はじめまして♡
この度、思いがけずフリーランスとして新たな一歩を踏み出すことになりました「kyan(きゃん)」と申します。
まさか自分がフリーランスになるとは思ってもみませんでした。
販売員として16年オフラインでの対人接客をしてきた私が、オンラインの異業種への転身ができたことについても少しづつブログでお話していければと思います。
フリーランスという働き方は、近年ますます注目を集めていますね!
特定の企業や場所に縛られることがなく、自分のスキルや経験を活かして多様なプロジェクトに携わることができるため、より柔軟で主体的なキャリアを築きたいと考える人々にとってはとても魅力的な選択肢だと思います。
私自身も、予期せぬ出来事や困難を経験する中で、この働き方が自身のキャリアを継続・発展させるための最善の道だと確信しています。
なぜフリーランスへ?アラフォーからのキャリアチェンジ
フリーランスへの転身を決意した理由は、本当に多岐にわたります。正直なところ、一時は押しつぶされそうな困難を抱えていました。
関東から北海道への移住を視野にいれていたので、場所を選ばない働き方に絞った結果、今があります。
また、俗にいう「アラフォー」だからこそ、「最後のチャンスかもしれない」という強い思いがありました。
多くの人がキャリアの転換期に直面する中で、環境や年齢を理由に新たな挑戦を諦めてしまうケースも少なくありません。
しかし、私は困難な状況下でも、何とかしてキャリア構築し、自分の可能性を見出したい!という思っていました。
フリーランスとして、自分の裁量で仕事を進め、自分で選んだ本当に価値あると感じる仕事や勉強に時間を費やして自己実現をしていきたいと考えたのです。
フリーランスのメリットとは?
フリーランスという働き方には、多くのメリットがあります。
- 柔軟な働き方
時間や場所に縛られることがありません。自分のライフスタイルに合わせて仕事を進めることができます。育児や介護など、ライフイベントとの両立もしやすくなります。 - スキルの多様化と向上
様々なクライアントやプロジェクトに携わることで、幅広いスキル習得や、専門性を高めることが可能です。常に新しい知識や技術を学ぶ必要がますが、頑張り次第で自身の市場価値の向上を目指せます。 - 人間関係の広がり
社内にとどまらない働き方ができるので、多様な人々との出会いが増え、新たなビジネスチャンスやコラボレーションの実現が可能となります。 - 自己成長と自己実現
自分の得意なことを活かし、情熱を注げる仕事に集中することが可能です。そのため、仕事へのモチベーションを高く維持でき、自己実現に繋がりやすくなります。
もちろん、フリーランスには不安定さや自己管理能力の必要性といった課題もありますが、それらを上回る魅力と可能性が詰まっていると感じていて性格的にはあっているなと感じます。
フリーランス転身、成功の秘訣
私と同じように、アラフォーやアラフィフでフリーランスへの転身を考えている方もいらっしゃるかもしれません。
年齢を重ねてからのキャリアチェンジは、不安も大きいですよね。ですが、これまでの人生で培ってきた経験や人脈は、何よりもあなたの大きな強みとなります。上手に生かしていきましょう!
成功の秘訣は、以下の点だと感じます。
- 専門性を明確にする
これまでのキャリアで何を強みとしてきたのかを明確にし、まずは専門性を活かせる分野にアプローチして仕事を見つけることが近道です。 - ポートフォリオの充実
過去の実績やスキルを具体的に示すポートフォリオを作成して積極的に自分の能力をアピールしていきましょう。クライアントもあなたに依頼できる内容が具体的にイメージしやすくなります。 - ネットワークの活用
これまでの人脈を大切にし、積極的に情報交換を行うことで、仕事の機会を広げることも可能です。根気よく発信を続ければ新たな人脈を開拓出来るきっかけにもなります。 - 学び続ける姿勢
常に新しい知識や技術を学び、自身のスキルをアップデートしていくことは必須。変化の激しい時代を生き抜くためには自身も変化を遂げていくことが大事です。 - 自己管理能力の向上
時間管理、健康管理、モチベーション維持など、フリーランスとして成功し続けるには自己管理能力が求められます。
私もこれらの点を意識しながら、日々尽力していきます!
情報発信つづけていきます
転身や環境の変化でつらい別れや困難も経験しました。ですが今私の周りにいてくれる人々との出会いには、本当に感謝しかありません。
これまでのご縁が、今の私を支えこの新たな道を歩む勇気を与えてくれました。
・これまでの人生で経験してきたこと
・フリーランスとしての日常
・これから出会うであろう様々な出来事
このブログを通してどんどん発信していきたいと思っています。
少しでも見てくれた人が共感したり、参考にしていただけたり、そしてスキルアップにもつながるようなそんなコンテンツをお届けできれば幸いです。
この文章が、フリーランスという働き方に興味がある方、キャリアチェンジを考えている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
フリーランスとして活動する上で、皆さんが知りたいことや疑問に思うことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!